2025年4月25日
タケノコ(アク)
こんにちは、タンポポ東洋はり灸院の池田です。
昨日、下の子が保育園からタケノコをもらって来ました。
すごく小さいのを2本だったんですが、夕ご飯に作ってもらい、久しぶりにタケノコをいただきました。
東洋医学では季節の物や旬な物を食べなさいと言われます。
特に春先のアクがそうです。
アクというのは悪いように考えられていますが、人間の体にとって重要な役割をしています。
取り過ぎると、まさに悪になってしまうのですが、その反面、毒転じて薬にもなります。
取り方によって、体の健康がコントロールできます。
春先の、タケノコ、ゼンマイ、ワラビは排毒作用が強いです。
四季の中でも、春のアクが人間の体にとって一番重要だと言われていますので、もし良ければ食べられてみてはいかがでしょうか?
以上、タンポポ東洋はり灸院でした。